
こんにちは、リョウジです。
みなさんは、ツイッターをやっていますか?
自分の好きな事を手軽に呟けるのが魅力ですが、実はせどりの仕入れに生かせる画期的な活用方法があるんです!
それは、「ツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチする」ということです。
せどりや転売に関する情報発信をしているアカウントをフォローすれば、最新の情報を入手できるのです。
(実際に僕も、毎日活用中です(^^))
そこで今回は、ツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチする方法についてご紹介します。
最新の仕入れ情報を効率的に手に入れたい方は必見ですよ!
■目次
ツイッターをせどりに活用する方法

ツイッターは、無料で利用できるSNSです。
最新の好きな情報を発信することも、受け取ることもできるのが魅力です。
まずは、ツイッターをせどりに活用する方法についてご紹介します。
せどりの専用アカウントを作成する
既にツイッターの個人アカウントをお持ちの方も多いと思いますが、おすすめはせどりの専用アカウントを作成することです。
理由は、専用アカウントを作成することでタイムラインが見やすくなり、せどりの仕入れ情報に集中できるからです。
専用アカウントを作成することで、他のせどらーと交流ができるというメリットもあります。
せどりや転売では情報が命なので、お互いに有益な意見を交換できるとありがたいですよね。
ツイッターでは複数のアカウントを取得することが可能なので、まずはせどり専用のアカウントを作ることをおススメします。
せどりの情報発信をしているアカウントをフォローする
せどりの専用アカウントを作成したら、情報発信をしているアカウントをフォローしていきましょう。
ツイッターにはAmazonの在庫復活を教えてくれたり、品薄になっているアイテムを通知してくれたりするアカウントがたくさんあります。
検索欄で「せどり 仕入れ」や「転売 情報」などを入力するとカンタンに探せるので、まずは気になるキーワードで検索してみてくださいね。
でも、
「なぜそのアカウントは無料で情報発信をしているの?怪しくない?」
と疑問に思う方もいるかもしれません。
ライバルと情報を共有して何のメリットがあるのか、気になりますよね。
実は、ツイッターでせどりの情報発信をしているアカウントの多くは、コンサルタントをしている人たちです。
有益な情報を共有することで信頼してもらい、コンサルタントの仕事に繋げている人はたくさんいます。
また、中には趣味でせどりの情報発信をしている人もいますよ。
情報を発信すると感謝されますし、自分にも有益な情報が返ってくるので、損益度外視で更新している人も多いのです。
どちらにしても、ツイッターの情報は全て無料で閲覧できます。
その情報が怪しいかどうかは、アカウントのフォロワー数やいいねの数を参考にしながら見極めていきましょう。
ツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチする方法

ツイッターには、毎日常に最新の情報が流れてきます。
上手く活用するには、情報をまとめてこまめにチェックすることが大切。
それでは、いよいよツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチする方法のご紹介です。
リストを作成する
ツイッターでアカウントをフォローすると、それぞれのツイートが混合してタイムラインに表示されるようになります。
ツイートをまとめて見れるので便利ですが、知りたい情報がすぐに流れて埋もれてしまうというデメリットも。
せっかくフォローしたのに有益な情報を逃してしまっては、意味がありませんよね。
ですが、この問題はツイッターの機能である「リストを作成」することで解消できます。
特定のアカウントを指定してリストに入れることで、限定されたタイムラインを見ることができる機能です。
実際に僕が作成しているリストがこちら。


リスト名を「トレンド商品」にして、せどりの最新仕入れ情報が分かるようにしています(^^)!
このようにリストを作成することで、知りたい情報だけが流れてくるタイムラインを作ることが可能になります。
リスト内のアカウントはいつでも追加・削除できるので安心してくださいね。
毎日タイムラインをチェックする
リストを作成しても、こまめにチェックをしなくては意味がありません。
ツイッターのせどり情報は、鮮度が命です。
特に、フォロワーの多いアカウントが発信している情報はライバルも目にしている可能性が高いです。
すぐに情報をキャッチして仕入れを行わなければ、手遅れになることもあります。
毎日のルーティーンの中に「ツイッター(タイムライン)をチェックする時間」を作って、有益な情報を見逃さないように工夫をしていきましょう。
自動通知機能を利用することもできる
どんなにこまめにタイムラインをチェックしていても、うっかり有益な情報を見逃してしまうこともありますよね。
ツイッターでは、「自動通知」という機能を利用することもできます。
この機能を利用すると、特定のアカウントがツイートをした瞬間に通知を受け取ることが可能になります。
通知を受け取る方法は2種類あります。
- プッシュ通知
- ショートメール通知
プッシュ通知もショートメール通知も、スマホから利用するならとても便利なやり方ですよ。
ツイッターを開かなくても通知が受け取れるので、どこにいても最新情報をチェックできます。
また、パソコンからも登録しているメールアドレスへの通知も可能です。
更新頻度が高くて最新の情報をツイートしてくれるアカウントは、自動通知設定をしておくことをおすすめします♪
ツイッターで入手できるせどり情報の内容

ツイッターでせどりの情報が入手できるのは理解できたけど、
「具体的にはどんな内容なのか?」
と、気になっている方も多いと思います。
ここでは、ツイッターで入手できるせどり情報の内容を紹介します。
Amazonの在庫復活情報
Amazonの商品は流動が早いため、トレンド商品の在庫はすぐに無ってしまうこともあります。
そのため、人気商品の仕入れをするなら最新の在庫復活情報が欠かせません。
ツイッターではAmazonの在庫復活や売れ筋商品の情報を発信しているBOTがあるので、フォローすることでいち早くトレンド商品を仕入れることができるようになるのです。
また、反対にAmazonで販売をして利益を出したい時にも、在庫復活情報は有益になります。
需要と供給のバランスによる価格変動のリサーチや、出品するタイミングを見定めたい人におすすめです。
メルカリやヤフオクで売れた商品情報
ツイッターでは、メルカリやヤフオクで売れた商品の落札価格を知ることもできます。
スクショを貼ってくれていることが多いので信憑性も高く、すぐに仕入れや販売の参考にすることが可能です。

このように、実際に売れた商品の写真や価格設定が知ることができるので、出品のコツを学ぶこともできます。
今人気があって売れている商品を見つけるためにも、せどりの情報発信アカウントをフォローするのはおすすめです。
ネットショップで売り切れたばかりの商品情報
ネットショップで売り切れている商品は、メルカリやヤフオクなどで高額取引されている可能性が高いものです。
- 既にストックとして寝かせている場合
- 別のルートで仕入れができそうな場合
は大きく稼げるチャンスです!
トレンド商品は、通常よりも高額で即売れてしまうことも多々あります。
ツイッターでは、さまざまなジャンルのネットショップの売り切れ情報を入手できるのがメリットです。
自分の詳しくないジャンルでも、最新の情報を入手できれば十分勝算はありますよ♪
ツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチするメリット

せどりの情報収集は、本や雑誌などインターネット以外からでもできます。
しかし、最新の情報を入手するにはやはりインターネットやSNSが欠かせません。
最後に、ツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチするメリットについてご紹介します。
最新の情報が手に入る
ツイッターは、他のSNSに比べて圧倒的に「リアル感」が強いツールです。
140字以内の短い投稿が特徴なのでユーザーが更新をするハードルが低く、リアルタイムでの呟き(ツイート)を見ることができます。
そのため、ツイッターに流れてくる情報は最新のものが多く、トレンド商品のリサーチをするにはぴったりです。
好きなキーワードでツイートを検索できるので、消費者のリアルタイム動向を探るのにも最適です。
仕入れ情報に限らず、せどりや転売に役立つさまざまな最新情報を入手することができるのです。
投稿者に質問や相談ができる
ツイッターで情報発信をしているアカウントのほとんどは、手動で更新をしています。
そのため、投稿に関する質問や相談があれば「(アカウントの)中の人」に直接聞くことが可能です。
ツイッターで質問や相談をする場合の手段は2つあります。
- DMを送る
- リプライする
DMは「ダイレクトメッセージ」の略で、メッセージ機能のことです。
直接本人にメッセージを送るので他の人には公開されず、1対1でやりとりができます。
文字数制限もないので長文を送ることも可能です。
しかし、このDMは解放していない人も多く、送れないことがたびたびあります。
そんな時におすすめなのが「リプライ」機能です。
相手の投稿に返信という形でアプローチできる機能です。
このリプライ機能を利用する時の注意点はコチラ。
- 誰にでも見られてしまう可能性がある
- 自分が鍵アカウントの場合、相手には気づかれない
リプライはメッセージではないので、基本的には誰でも見ることができます。
個人情報やプライバシーに関わる質問や相談をしないように、心がけましょう。
また、自分が鍵アカウントで相手からフォローされていない場合は、リプライを見てもらうことができません。
いつまで経っても返信をもらえないことになるので、こちらの点も気をつけてくださいね。
質問や相談は積極的にしていくべきですが、相手への配慮は忘れないようにしましょう。
無料で何でも答えてもらえると思わずに、自分で調べたり考えたりすることも大切です。
DMやリプライを送る時は相手に失礼のないように、丁寧な書き方を心がけてくださいね(^_-)
【まとめ】ツイッターからせどりのトレンド商品をリサーチする方法
ツイッターを活用すれば、せどりのトレンド商品に関する最新情報をいつでも気軽に入手できます。
「どんな商品が人気があって高値になりやすいのか?」
せどりに関する知識をインプットするのにも向いています。
質問や相談もできるので、せどりの初心者にもぴったりなのです。
慣れてきたら自分で情報発信をしながらせどらーと意見交換もできるので、ぜひ積極的に活用してみてくださいね♪
せどりは、正しいノウハウを学んで素直に継続し実践すれば必ず稼げるようになります。
せどりで稼ぐことは本当に楽しい事ですので、
「自分を変えるきっかけが欲しい」
と少しでも悩んでいる方は、新しいことを始めてみませんか?
私のメルマガでは、日々のせどりの実践記や稼ぐためのノウハウを配信しています。
登録していただいた方には、
・【7大特典】物販で成功するために必要な知識が学べる
無料プレゼントがあります。
7大特典では、
僕が35歳を過ぎてからでも
副業で月収30万以上を安定して稼ぐことができた手法を大公開しています。
ぜひ活用していただき、ガッツリ稼いでいきましょう。
まだメルマガに登録していない方は、コチラから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ツイッターでは、トレンド商品の紹介の他にも、その日に稼いだ商品、面白くてためになる情報をいち早く流していますよ。
ツイッター登録はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

さらに私のLINE@に登録していただいた方には、
◇低資金で始められる
◇ライバル増加による値下がりリスクが少ない
◇長期間安定した利益を確保できる
◇販売先の規約変更に怯えなくてよい
上記のポイントを押さえた、極秘仕入れノウハウをプレゼントいたします!
LINE@登録はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぜひ登録していただき、私と一緒に突き進んで稼いでいきましょう。
コメントを残す